メニューバー

2015年6月23日火曜日

ガッツリ掃除して、水替えしました。


 こんばんは。
今回は、サボりがちな掃除と水替えをやりました。

どうでしょうか?
ライブロックに着いたシアノバクテリア?が
まだ、ちょっと残っていますね。
また、少しずつ、掃除したいと思います。

前面ガラスにびっしりだった石灰藻は、100円ショップに売っている
プラスチック定規でゴシゴシとエッジを立てるようにこすると
結構かんたんに取れます。

プラスチックなら、ガラスにキズをつけないので安心です。

最初、30cm定規を用意したのですが、ボクの60cm水槽では、
大きすぎで力が逃げてしまうので、15cm定規を買ってきました。

ちょうどいい長さで使いやすい!

前面とサイドを少しやりましたが、背面は、ちょっと気力がなかったです。

写真に撮るとやっぱり不恰好なので、
ボチボチとっていきます。





こっちはも同じ水を回しているのですが、なぜかこちらには、
シアノバクテリアがつかない。

環境によって違うとは、よく聞きますが、同じ水を使っていても違いがあるんですね。

うちの水槽では、スターポリプが開かなくなったら、水替えをやるようにしています。

こういったソフトコーラルは、あまりダメージを受けず、水質の変化を教えてくれるので
とても助かっています。

本来は、ちゃんと薬で測ったりしないといけないんでしょうが、
めんどくさいのでいつもこんな感じでやっています。

最近、暑くなってきていますが、ボクの家は、1階に水槽が置いてあり、
昼間は、真っ暗にしてあるので、あまり温度が上がらないようで助かっています。

LEDでもけっこう熱を持つので水温が上がっていきます。

なので、うちでは、昼は、消灯して、夜につけるようにしています。

そうしないと昼間は、家にいないのでボクも楽しめないですしね。

昼夜逆転ですが、今のところは、元気そうです。

生体には、悪い影響はないのでしょうか。

たまに気になります。



 にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 

0 件のコメント:

コメントを投稿